支出のみを記録したい!無料でも使えるおすすめのアプリを11個ご紹介!

アプリ
【PR】

「支出のみを記録したいけど便利なアプリはあるかな?」「無料で使える支出管理アプリを知りたい」
支出を記録し管理したいと考えている人は多くいます。

結論、支出・出費のみ管理できるアプリは非常に少ないです。そのため、支出・出費を管理したい人は収入も管理できる家計簿アプリを利用するのが良いでしょう

この記事では、支出・出費の管理ができるアプリを詳しく解説。支出・出費を管理し家計の見直しを考えている人は、ぜひ参考にしてください。

出費・支出を管理できるアプリのおすすめ11選!続けられるアプリをご紹介

支出・出費のみを管理できるアプリは非常に少ないです。

支出・出費だけではなく、収入も管理できる家計簿アプリが主流となっています。家計簿アプリはカード情報や銀行口座情報などを連携できるものも多く、非常に使い勝手の良いアプリです。

この記事では、支出のみ管理できるアプリだけではなく、家計簿アプリも紹介します。

超シンプル!!「支出管理」

iPhone限定になってしまいますが、超シンプル!!「支出管理」がこの記事で紹介する唯一の支出特化のアプリです。

こちらはMasaya Katoから出されているアプリで、機能は支出の管理のみになります。収支ではなく支出の管理のみを行いたい方におすすめです。

また、支出をグラフや表で集計した結果を表示してくれるので、視覚的に支出を把握できる点もいいでしょう。

※iOSのみ
超シンプル!!「支出管理」へ

マネーフォワードME

マネーフォワードMEは株式会社マネーフォワードが運営している家計簿アプリです。クレジットカードなどの情報が連携できるので、自分のお金の流れが把握しやすいでしょう。

ただし、無料会員の場合は、連携できるのは4社のみに限定されているので注意が必要です。
レシートの読み取り機能が利用できるので、データの入力にもあまり手間と時間がかかりません。支出管理アプリの利用に慣れていないという人も問題なく利用できます。

無料で使える機能がほとんどなので、あまり費用をかけずに支出を管理したいという人におすすめのアプリです。

マネーフォワード MEへ

Clev家計簿

Clev家計簿はCleveni inc.が運営している家計簿アプリです。SMSとMMSをベースに銀行やカードの通知メッセージを自動入力する機能があるので、使いやすいアプリです。

カテゴリ別に予算の設定や統計の確認ができるので、お金の流れが非常に確認しやすい仕組みになっています。お金の流れを詳細まで確認したいという人に最適なアプリです。

自動入力機能や予算管理機能など、他のアプリにはない便利な機能が用意されています。課金なしで使える機能が多いので、コストをかけずに支出管理がしたいと考えている人におすすめだといえるでしょう。

※Androidのみ
Clev家計簿へ

らくな家計簿

らくな家計簿はRealbyte Inc.が運営している家計簿アプリです。予算設定が細かくカテゴリごとはもちろん年や月ごとに確認できるので、非常に使い勝手が良いでしょう。

また、らくな家計簿は海外通貨に対応している数少ない支出管理アプリです。海外通貨で支出管理がしたいという人は、積極的に検討を進めてください。

しかし、らくな家計簿にはレシートの読み取り機能が搭載されていないので、全て手での入力になります。入力に少し時間がかかるので、注意しなければなりません。

らくな家計簿へ

Zaim

Zaimは株式会社Zaimが運営している家計簿アプリです。クレジットカードはもちろん、電子マネーやQRコードにも対応しているので、非常に使い勝手が良いでしょう。

無料プランのままでも連携社数に上限がないので、口座を複数持っているという人に最適です。コストをかけずに支出管理をしたいという人に、おすすめの支出管理アプリです。

また、Zaimは無料プランのままレシートの読み取り機能が利用できるので入力ミスがかなり少なくなります。

ただし、カテゴリーを分ける際には有料プランへの加入が必要になるので、注意しなければなりません。

Zaimへ

Dr.Wallet

Dr.Walletは株式会社BearTailXが運営している家計簿アプリです。Dr.Walletは非常に高いレシート読み取り能力を持っているアプリなので、レシートの状態が悪くても読み取りやすいでしょう。

ただし、Dr.Walletは無料会員の状態で読み取れるレシートの数は100枚と上限が設けられているので注意が必要です。上限を気にせずレシートの情報を読み取りたい場合は、有料プランへ加入しましょう。

また、連携可能な金融機関数はあまり多くありません。利用している銀行口座やクレジットカードが少ない人におすすめです。

Dr.Walletへ

Moneytree

Moneytreeはマネーツリー株式会社が運営している支出管理アプリです。個人での利用はもちろん法人利用にも力を入れています。

銀行やクレジットカードの情報はだけでなく、証券の情報なども一元管理できます。AIが自動で学習しカテゴリ分けをしてくれるので、家計の管理にかかる手間を大幅に省けるでしょう。

Moneytreeはアプリの操作性がシンプルで簡単なので、支出管理アプリの利用に慣れていない人も問題なく使いこなせます。

また、セキュリティー管理に力を入れているので、個人情報が漏れてしまう心配もありません。個人情報の漏洩が不安という人はMoneytreeの利用を検討してください。

Moneytreeへ

OsidOri

OsidOriは株式会社OsidOriが運営している支出管理アプリです。自身のお金の管理はもちろん夫婦での管理も可能なアプリなので、夫婦のお金の管理が非常に簡単になります。

使用した金額が自動で反映されてカテゴリ分けされるので見やすく、手間もほとんどありません。難しい操作もないので、支出管理アプリの扱いに慣れていない人も十分使いこなせるでしょう。

OsidOriは夫婦で管理をするような家賃や光熱費の情報など指定したものだけをシェアできるので、夫婦で家計を管理したいと考えている人に最適です。

OsidOriへ

▼OsidOriに関して詳しくはこちらの記事から

おカネレコ

おカネレコはスマートアイデア株式会社が運営している支出管理アプリです。使いやすさを追求しているアプリなので、操作性は非常に良好だといえるでしょう。

クレジットカードや銀行口座はもちろん、電子マネーやポイントの残高もアプリから確認できます。複数の情報を一気に確認できるので、非常に使い勝手が良いでしょう。

入力にかかる時間が2秒で済むようにアプリが作られているので、支出管理アプリの扱いに慣れていない人でも問題なく使いこなせます。

おカネレコへ

家計簿recemaru [レシマル]‬

レシマルは株式会社MCデータプラスが運営している家計簿アプリです。着せ替え機能を搭載しているので、自分好みのデザインで利用できます。

レシマルはレシート読み取り機能を備えているので、入力ミスや手間がかかりません。

また、クレジットカードや銀行口座を登録しなくても使えるので、スマホを紛失したり新しいものに変えたりしてもすぐに再開できます。定期的にデータをバックアップしているので、データの破損の心配はありません。

家計簿recemaru [レシマル]へ

毎日家計簿

毎日家計簿はSwalloworks Studioという会社が運営している家計簿アプリです。非常にシンプルなデザインと機能性で、直感的に操作できるようにアプリが作られているので、支出管理アプリに慣れていない人でも問題なく使いこなせるでしょう。

毎日家計簿は複数の口座やクレジットカードに対応しており、口座間の金銭の移動やクレジットカードの自動支払いにも対応しています。

また、毎日家計簿は外貨口座にも対応しています。外貨口座を利用しているという人に特におすすめできる支出管理アプリです。

毎日家計簿へ

支出・出費のみを記録できるアプリはある?

支出や出費のみを記録できるアプリはiPhone限定で、超シンプル!!「支出管理」のみです。支出や出費の管理がしやすいようなアプリはありますが、収入も管理できる家計簿アプリや支出管理アプリがメインになります。

支出・出費記録アプリと家計簿アプリとの違い

支出・出費記録アプリと家計簿アプリにはどんな違いがあるのでしょうか?
支出管理アプリはあくまでも支出と出費を記録するものになります。

家計簿と呼ばれるものは支出や出費だけでなく収入も記録するので、支出管理よりも詳細な内容を記録したものになります。

支出や出費だけでなく全体のお金の流れを把握したいという場合には、家計簿アプリの利用を検討してみましょう。

支出・出費のみを記録できるアプリの選び方

ここでは支出や出費を記録できるアプリの選び方を紹介します。選び方を知ることで、自分に最適なアプリがうまく選べるでしょう。

以下の選び方を参考にして、利用するアプリを選定してください。

機能性

支出や出費を記録するアプリを選ぶ際には、機能性を重視する必要があります。支出管理や出費管理ができるアプリは、アプリごとに機能が異なるので注意しましょう。

クレジットカードや口座情報との連携の有無やレシート読み取り機能に対応しているものが特におすすめです。支出管理アプリの機能を確認した上で、選定を進めてください。

操作性

支出管理アプリは高い頻度で操作することになるアプリです。操作性の良くないアプリはストレスがかかるので、なるべく避ける方が良いでしょう。

なるべく入力の手間が少なく、難しくないものを選定するのがおすすめです。

コスト

支出管理アプリの中には無料で使えるものと有料のものがあります。有料アプリのほとんどは買い切りではなくサブスクリプションのものがほとんどなので、注意しなければなりません。

また、無料で使える範囲もアプリによって異なります。自分がしたい内容を叶えるためにコストがどの程度かかるのか、アプリごとに必ず確認してください。

▼安全に家計簿アプリを利用するにはこちらの記事から

支出・出費のみを管理できるアプリに関するよくある質問

ここでは、支出・出費を管理できるアプリに関するよくある質問と回答を紹介します。疑問点や不明な点が解消する可能性があるので、事前に確認しておきましょう。

以下の内容を確認した上で、アプリの利用検討を進めてください。

無料で使える支出のみを管理できるアプリはありますか?

支出のみを管理できる無料アプリは超シンプル!!「支出管理」が挙げられます。

ただし、家計簿アプリや支出管理アプリは支出に加えて多くの機能があるので、こちらの検討もするといいでしょう。

支出管理アプリの中には無料で使えるものが多数あります。課金をしなくても最低限の機能が使えるものがほとんどなので、コストを変えずに管理できます。

使える機能や範囲はアプリによって異なるので、特徴をしっかり確認した上で利用するアプリを検討してください。

初心者におすすめの支出管理アプリはありますか?

初心者におすすめの支出管理アプリはマネーフォワードMEになります。無料で使える範囲が広く使い勝手も非常に良好なのでおすすめです。

有料プランを選択しなくても十分に家計を管理できるでしょう。

まとめ


支出を記録するアプリは数多く存在しています。無料で使えるアプリや有料で使うアプリなど、アプリによって特徴は異なります。

自分が使いたい機能が無料の範囲でどの程度使えるのか、また使い勝手が良いのかなど確認した上で利用を検討してください。

※情報は2024年08月22日時点のものです。現在の詳しいサービス情報については各サイトでご確認ください。

▼こちらの記事もおすすめ!家計簿アプリ徹底比較!

【編集部おすすめVOD総合ランキング】

U-NEXT
31万本以上見放題!
31日間無料

詳しくはこちら>>

U-NEXTへ

DMM TV
アニメ配信に特化!
30日間無料

詳しくはこちら>>

DMM TVへ

Hulu
海外ドラマに強い!
無料なし

詳しくはこちら>>

Huluへ

▼DVDもCDも!観たい作品がここにある
TSUTAYA DISCAS
旧作なら無制限!
30日間無料

TSUTAYA DISCASへ

アプリの記事一覧

 

特集記事





ランキング

  1. 1

    【2024年版】歩数で稼げるポイ活アプリ11選!安全性が高いおすすめアプリを紹介!

  2. 2

    トリマは危険性は高い?低い?-安全性の証拠と危険と言われる理由や口コミをご紹介!

  3. 3

    GRL(グレイル)って実際どうなの?危ないの?-メリットからデメリットまで徹底解説!-

  4. 4

    AmazonプライムのFODチャンネルに料金はかかる?-違いからメリットまで詳しく解説-

  5. 5

    Qoo10(キューテン)とは?メリットや商品が安い理由など徹底解剖!2024年8月31日~メガ割開催!

  6. 6

    移動距離で稼げるおすすめポイ活アプリ11選-選び方と使い方のコツは?-

  7. 7

    チケジャムの評判は実際どう?危ない?手数料は?おすすめできるポイントなどご紹介!

  8. 8

    トリマの効率のいいマイルの貯め方-基本的な方法から裏技まで解説-

  9. 9

    シェアフルは危ない?やめた方がいいと言われる理由と安全な使い方を紹介!

  10. 10

    ドンキホーテで使える【majicaアプリ】とは?メリットや登録方法などを紹介

TOP